東京都美術館の拝観記録
美をつむぐ 源氏物語
見ごたえありますよ。
20代の時の思い出
北海道の浜頓別YHで、伊勢和紙 型染めの版を作る
方と知り合いに成ったんですがその方が歌が大好きで
みんなで歌ってると大きな声で歌うんですが・・音痴で周りの人がツラレて、皆 音をはじすんです。
愛称が若葉さん チャリンコさんでした。
展示作品を見ながら、そんな事思う出していました。
楽しかった、おすすめできます。
美をつむぐ、源氏物語
美をつむぐ、源氏物語
美をつむぐ、源氏物語
真木柱 美をつむぐ、源氏物語
美をつむぐ、源氏物語
美をつむぐ、源氏物語
美をつむぐ、源氏物語
美をつむぐ、源氏物語
美をつむぐ、源氏物語
源氏物語と江戸文化
美をつむぐ、源氏物語
美をつむぐ、源氏物語
美をつむぐ、源氏物語
美をつむぐ、源氏物語
美をつむぐ、源氏物語
美をつむぐ、源氏物語
美をつむぐ、源氏物語
紫之にき 王朝のみやび
晩光の帖 王朝のみやび
若菜上
手習
野分
秋の響
光彩奪目
千年之恋
原点回帰
生々流転
龍神伝説
華日粧春
夕顔
平成回想
花宴
衣装配り
伊勢和紙 型染めの版
伊勢和紙 型染めの版
伊勢和紙 型染めの版
伊勢和紙 型染めの版
左 王朝 右 源氏物語
美をつぐむ、源氏物語
美をつむぐ、源氏物語
美をつぐむ、源氏物語
美をつぐむ、源氏物語
美をつぐむ、源氏物語
美をつぐむ、源氏物語
美をつぐむ、源氏物語
むらさきのゆかり
光輝の帖
かさね硝本 明石
かさね硝本 紅葉賀
ふみのくら 八雲
湧紫泉
湧紫渦
貝合せ 硝琵琶
このホームページ上のすべての写真、グラフィック等の著作権はすべて12か月に帰属します。
無断で転載することは禁止されております。
ご利用、ご希望に方はご連絡ください、有料でのご使用は可能です。