今回は、ゆりかもめ沿線
お台場海浜公園駅 お台場駅 豊洲駅 市場前駅 東京ビッグサイト駅 東京国際クルーズターミナル駅
お台場海浜公園は、オリンピックの後始末工事中です。
豊洲駅
都会になりました 。
市場前駅 豊洲市場は、大きいです
通路に出た途端、歩く気力がなくなるくらい・・
ビックサイトは
オリンピックの後始末工事と展示会等のイベントが始まっていました。
東京国際クルーズターミナル駅
前回行ったときは船の科学館前駅だったと思うのですが、 東京国際クルーズターミナルに成っていました。
船の科学館の駐車場は
コロナの宿泊療養施設が設置されています、使わないで済むのが目的みたい。
東京国際クルーズターミナル
オリンピックのクルーズ船を当て込んで作ったのか?
HPを、見たら入港の予定はなし、そのうち使うだろうと希望的観測のみ
訪れたときは、誰もいませんでし掃除の方がお二人と職員と思われる一人が事務所に出入りしただけでした。
なにもないけど見晴らしは素晴らしいです、コロナ禍で過ごす場所としては良いと思います。
お台場海浜公園、水上バス乗り場
お台場、自由の女神
春の準備
自由の女神とレインボーブリッジ
エメラルダスが停泊
ウエストプロムナード
ゆりかもめとフジテレビ
豊洲駅 ゆりかもめ
地下鉄 豊洲駅
豊洲ぐるり公園船着き場
豊洲公園
豊洲公園
ゆりかもめ豊洲 駅からの眺め
市場前駅
豊洲ぐるり公園・豊洲大橋
遊歩道の点々と設置された 浮き輪
豊洲市場
豊洲大橋
ビッグサイト
ビッグサイト
コロナの宿泊療養施設
東京国際クルーズターミナル駅
潮風公園 水と緑のプロムナード
南コースデッキ サニーテラス南
潮風公園 水と緑のプロムナード
東京国際クルーズターミナル
船の科学館
青海コンテナ埠頭
このホームページ上のすべての写真、グラフィック等の著作権はすべて12か月に帰属します。
無断で転載することは禁止されております。
ご利用、ご希望に方はご連絡ください、有料でのご使用は可能です。